日記

入学願書提出なるか!?立ちはだかる壁に挫折寸前・・

入学案内を受け取って願書を提出するまでを書きます。ほとんどの人はさほど苦労されないのかもしれませんが私の場合は何かと大変でした。

是非参考にして頂ければと思います。

願書を出す!まずやることは?

学校案内を開くとまず受験問題に目がいってしまいますが、

その前にやることがあります!それは実務経験の証明です。

資格の取得方法でも解説しましたが通信制での資格取得の場合は准看護師としての実務経験が7年以上です。→資格の取得方法

実務経験を証明するために過去の職務先で就業証明を書いてもらう必要があります。対応はお願いする病院によるので先にやっておかないと最悪願書の受付に間に合わなくなります。

就業証明のフォーマットは学校案内に付属してました。もしフォーマットがない場合はネットで”就業証明 フォーマット”と検索すれば出てきます。

昔の職場先 連絡するのは気が重い

過去にお世話になった職場先です。いきなり書類を送るのはどうかと思いまずは、証明書記入のお願いとその理由を先に電話で連絡しました。

だって嫌じゃないですか?いきなり書類がポンと送られてきたら。それこそ何だこれ?まっ後でいいや”と放置されかねません。電話で事前に連絡しておくことで、”この前連絡があったやつか。記入してあげないと”となる可能性が上がるはずです。

しかしながら以前働いていた職場へ電話するのはとても緊張しました。中には無理を言って辞めた病院もあるので最初は電話するのは嫌だなーと、気が重くなりました。

でも辞めた理由は何であれ、お願いをする以上お相手の工数が発生するのできちんと手順を踏むべきだと言い聞かせ電話しました!

返信用封筒の準備

証明依頼の電話が無事に済んだところで、次はA4サイズの封筒を買いに文房具屋へ。私の場合、4社に郵送するので郵送用と返信用で計8通購入します。

購入した郵送用に各職場の住所、総務課ご担当者様宛を、返信用には自分の住所と名前を記入しました。

宛名記名が終わったら郵便局へ行きます。送付先の封筒に140円切手、返信用封筒も同じ140円切手を貼り郵便をお願いします。

これもめんどくさいかったなー。いざやってしまえばさほどでもないですが、やるまでが中々気が乗らずで。

後は郵便屋さんに運んでもらうだけですが、学校案内が時間を要したのでかなり不安な心境です。

最終の願書締め切りまでは1ヶ月あるので大丈夫!と言い聞かすもやはり不安は残ります。

 

実務経験7年大丈夫?通信制での正看護師取得に必要な就業期間

実は不安なのは時間だけの話ではありませんでした。それは実務経験の7年を満たしているかどうかです。

准看護師になって11年目ですが、出産に育児で離職している期間があります。働いた病院も4つ、過去の記憶を頼りに就業期間をおおよそ計算すると・・トータルはぴったり7年。

ただ何か月の計算が曖昧なため全くもって満足しているか不明です。実務経験が足りるかと願書が間に合うか、両方の不安から胸が締め付けられて・・苦しい・・><

そんな不安とは裏腹にすぐにまず1通が届きました。つい最近まで働いていたクリニックです。まずは届いたことに一安心。

そして私の計算ですと2年と少し働いた認識で2年2ヶ月で計算していますが・・その就業期間の結果はというと。

2年7か月!嬉しい誤算です。きちんと返送されたことと、実務経験に余裕ができたこと、一気に気が楽になりました。

それからすぐに結婚前に働いていたところから返送がありました。2年と1年半の計算していましたがこれが大誤算・・

まさかの1年10ヶ月と1年1ヶ月です。ハイ!ちぃちぃ放心状態です。やっと決断してここまで進めてきたのにまさかの実務年数不足で受験すらできないのか!?・・

いや!ここで落ち着いて再度整理します。ここまでをトータルすると、5年と6か月!ということは残すはあと1つで1年4か月が必要です。もう一度過去の記憶から計算します。

ちぃちぃ
ちぃちぃ
子供が3歳の時から保育園に行き初めて、4歳の秋に幼稚園へ編入したときにやめて。

あれは確か10月くらいだっけかな?

1年は確実に働いていてる。秋くらいに幼稚園編入しているから1年と6か月くらいだ!大丈夫そう!ギリギリですがちぃちぃ少し安心します。

しかしこの最後が中々返信来ず。入学案内を待つのと同じ様に毎日ポストを見に行きますが、入っておらず。また不安な日々を過ごすします。

それから4日ほど経過しやっと届きました。1番早かった病院から遅れる事1週間で届きました。

中身を確認しようとするも開封するのが怖く、旦那にバトンタッチ!

開けて中の証明書を確認した旦那が一言。

旦那
旦那
あかん。1ヶ月だけ足りてへんわ。。

え?嘘っ?

いや、いつもの悪ふざけでしょと・・・青ざめながら手に取ると

いつもの旦那の悪ふざけでした。(ー_ー)!! 1年9か月でトータル7年と5か月!!かなーりギリギリですが一安心!

いざ出願!

就業証明の準備はできたので試験の記入。小論文なんて書いた記憶がないので書き方を調べ、算数はお恥ずかしながらわからないところが多々あり旦那に教わる。

こうして試験の回答も全て用意ができたので出願をしようとしますが、案内に学校説明会の予定が記載されています。なになに~?説明会に参加すると受験料が割引!?

説明会は日程調整も可能との事なので電話し説明会の日時を決定すると、願書はその時に持って行けば良いということになりました!ということで次回は学校説明会の様子を書きます。

・就業証明の記載を真っ先に依頼しましょう

・ただ書類を送るのではなく先行で電話を入れましょう

参考になりましたら応援クリック頂けると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
こちらの記事もおすすめ